商業BL系作家のありいめめこ先生のおすすめコミックをまとめました。2017年にアニメ化を果たしたひとりじめマイヒーローで有名ですね
「思いっきり好きになってもいいんですか・・・?」ヘタレヤンキーの勢多川は、不良高校教師のコースケさんの生徒であり舎弟だったりする・・・憧れのコースケさんの言葉に、態度に、容赦なく振り回される勢多川。絶対に想ってはいけない24時!!・・・だけど気づけば四六時中・・・/////////ガマンすればするほど欲しくなる、マイヒーローこのキモチどうしよう?笑ってはしゃいで、ちょっぴり涙する・・・教師x生徒の恋のお話できました!
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
家に帰ったら、ひとりじめマイヒーローのイベントのBDが届いておりましたぁ❀.(*´▽`*)❀.
— けいこっち。 (@kei_ko7823) Mar 31, 2018
見ねば♪見ねば~ヾ(´︶`*)ノ♬
しんどすぎてYouTube見てたらなぜかオススメに出てきた「ひとりじめマイヒーロー」観てるんですけど、今まで観たBL系のアニメで一番好き……
— みなも💃 (@nahccanim) Jun 25, 2018
なぜかアニメひとりじめマイヒーローの最終回観ながら号泣してた😭
— えびまよ (@ebi0522) Jun 25, 2018
康介さーん、好きだぁああ😆✨💕
ひとりじめマイヒーロー最高。好き😍やっと漫画みれた!念願の!
— 美紗 (@m_kapi86) Jun 24, 2018
ひとりじめマイヒーローは本当好き
— 琴音 (@mayone____zu58) Jun 23, 2018
ひとりじめマイヒーローめっちゃ読みたい。
— たき (@yoruasayabai) Jun 23, 2018
面白い??
あとBLの王道だとね、ひとりじめマイヒーローは本当にいいぞ…面白いんだぞ…
— 綾瀬咲祐@低浮上 (@sayusosakunano) Jun 21, 2018
「もう1回絶交と俺に抱かれるの、どっちがいい?」
久しぶりに再会したかつての親友はすこぶる綺麗な顔をして、オレを困らせることばかり言う。小学6年の冬、健介は親友の支倉と中学が離れてしまうのが嫌で、つい心にもない絶交宣言をしてしまった。それから3年が経ち、高校で再会した支倉は何もなかったかのように健介と接してくれる。仲直りができたと喜ぶ健介だったが、支倉はとんでもないことを言い出して……
引用元:renta.papy.co.jp(引用元へはこちらから)
ひとりじめボーイフレンドめっちゃ良いよネ…
— じゅく (@juku_t) Jun 23, 2018
漫画集められないという方にはマイヒと先に出てたひとりじめボーイフレンドが混ざったお話のアニメがおすすめですよ!!ありいめめこ先生が好きすぎてほんと特装版と通常版両方持ってるし他の漫画全部揃えた(意地)
— 嶺 (@mine_trxxx) Jun 22, 2018
BL初心者で
— 時雨@7/16アイステ夜の部参戦 (@sigure_his) Jun 22, 2018
激しいのはいきなりちょっとって言う人は
俺のおすすめは
SUPERLOVERSかひとりじめマイヒーロー、ボーイフレンドだと思うな
ひとりじめボーイフレンドやばいなぁ、、支倉やっぱエロい、そして禎丞。
— 🐧💭 (@ksyt_lov) Jun 20, 2018
心も体も結ばれるため、奮闘する不器用な2人のメイキンラブ
愛しのマイステディ・近江さんとのラブエッチを目指すたかふみ。ところが、砂糖菓子が無いと生きていけないたかふみと、甘いものが大嫌いな近江の恋はとっても前途多難…!! しかも近江には、たかふみに隠している秘密があるようで…!?
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
嘘つきとスイーツもお勧めだょ。(ありいめめこ先生)
— 夏陽@跡地 (@naka_rie) May 15, 2014
『嘘つきとスイーツ』(ありいめめこ)を途中まで読んで、「ほあたあああ」とか言いながら本棚に戻す作業してた。ベタだけど大好きなんですよ、ああいうの。
— むとーり (@Confeito_Dragee) Jun 23, 2013
「嘘つきとスイーツ」ありいめめこ著:男前なのに甘党で中身残念なたかふみが本当に残念で(褒めてる)でも素直で真っ直ぐなたかふみだからこそ素直じゃない近江を一生懸命好きでいられるんですね。「●歳も年下だったーキラキラ」が可愛すぎて撃沈しました。ノリの前での近江が可愛くてさらに轟沈…。
— 麻績 (@0dyk03) Jun 4, 2013
【GiGiレビュー紹介】嘘つきとスイーツ/ありいめめこ 素直になれない受けがかわいかった~!攻めもワンコっぽくて、和むカップルでした( ´∀`)★★★★ gigicomi.com/home/content/8…
— GiGicomi (@GiGicomi) Nov 6, 2015
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。