最近発売されたおすすめBLコミックをまとめてみました。一巻で完結するものを上げているのではじめての人もとっつきやすいとおもいます。
お向かい同士で店を構える酒屋のテオとタバコ屋のカミロ。二人は幼馴染みだが、カミロが自分に特別な想いを寄せていることをテオは知っていた。テオもカミロを意識していたが、それが恋愛感情からくるものなのかどうかわからずにいた。そんな時、カミロに「お試しでいいから付き合ってみない?」と提案され、迷いながらもテオは受け入れる。その後、情熱的なキスをされたり優しく愛撫されたり、今までと違う雄の顔を見せるカミロにテオは…?
引用元:www.chil-chil.net(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最近買ったリカー&シガレットよかった〜何がって話もだけど、からだが…からだがとても好みでした。あと舞台が南米というか地中海というか…あー海外行きたい!
— タカライ (@takarai_open) Jun 18, 2018
リカー&シガレット大変よき!!!
— 将-OMI- (@sw_s03) Jun 18, 2018
熱に浮かされて購入した座裏屋蘭丸「リカー&シガレット」というBL漫画が最高だった!!!
— 歩 (@ayua_a) Jun 17, 2018
リカー&シガレットを読みかえして魂の休息を得た…可愛い……
— らし子@本垢 (@mitarasickness) Jun 17, 2018
あああああー座裏屋先生のリカー&シガレット好き過ぎるんじゃー!!!!!さいこうだーー!!!!!(完全にサボり)
— なづ [C94・8/11(土) 西1ほ-42b] (@takanadu) Jun 16, 2018
@derutaderuta 夜遅くにすいません、最近読んだ座裏屋蘭丸さんの『リカー&シガレット』がメッチャ良かったのででるたさんにも読んで頂きたいです。。機会があればぜひ!
— inu (@inuga_sukiya) Jun 16, 2018
@rmgkmt8 リカー&シガレットは話題だよね!
— yuーchi (@kyou57ryo75) Jun 14, 2018
甘いエロかあ!
読まなきゃ(笑)
「俺のこと好きにならないでね」 こじらせプレイボーイとお人好し純朴青年の再会ラブ。大学生の翔真(しょうま)がある晩に介抱したのは、中学の同級生・芦田(あしだ)だった。彼が男もいけることは知っていたが、警戒心なく一晩泊まらせた翔真は、真夜中に芦田が自分のモノをしゃぶる感覚で目を覚ましてパニック状態!しかも、彼氏にフラれて住むところがないという芦田に押し切られ、そのまま同居生活がスタート…。最初の夜以降も、からかうように距離を詰めてくる芦田に、経験値ほぼゼロの翔真は振り回されるばかりで――?BL史上最高のリバ、誕生。
引用元:www.cmoa.jp(引用元へはこちらから)
愛し
— 碧空@6/23参加 (@aozorabl) Jun 18, 2018
紙でようやく読んだ
前作に続き、くれの又秋さんの描くキャラたちの人のよさとこじらせかたが好き 体つきが好き
わかる(食い気味)に同意
祥伝社刊行『愛し』くれの又秋先生
『愛し』タイトルは『かなし』と読みますが、内容は表紙から受ける印象そのままの『愛し(い)』作品。
心情の変化が丁寧にゆっくりと描写されていて、優しいお話。
翔真くんの友人2人が(翔真くんの)母親の様に見えてしまいました…
息子の様子に一喜一憂(笑)![]()
![]()
— ゆぅきぃ (@NANASHOKUnoNIJI) Jun 11, 2018
【BL】くれの又秋先生「愛し」
— 塁 (@rui1o) Jun 18, 2018
リバです!黒髪が拗らせボーイで短髪がお人好しノンケボーイ、同級生の再会ラブ♡ずっと好きで好きで堪らなくてという感じではなくて過去を見て今を見てその違いや変わらないものに触れて好きになってしまった感じ。黒髪が経験値高いけど恋愛不器用なとこも可愛い最高♡ https://t.co/z3w3hNjlOx
拙者リバ大好き侍。帯の煽り文を見て買う決意を固め(という名の作者買い)、くれの又秋先生の「愛し」を読了。最高にござった🙏
— 🍌蘇芳🦍ぐだぐだ走り中 (@ocd_OuO_akg) Jun 16, 2018
リバBL増えろ。
ところでiPhoneよ。予測変換で愛し(かなし)出るようにならんのか。 https://t.co/Eth6pq4XUH
ご本のお迎えも完了。何冊かは次回にまわして、今日明日はこちらで、堪能させてもらいます( ◜௰◝ )
皆様おすすめの くれの又秋先生の愛し(かなしって読むんや)と調教覚醒BL楽しみだぁ(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ— かくぶー (@9Ox5wY8Skt1fNJp) Jun 12, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。