読み専の腐女子、創作活動を行う腐女子、年齢が高めの貴腐人など、腐海(BLの世界)にはいろいろなタイプが棲んでいます。共通するのは、熱く激しくBLを愛し、何かを目にする度にカップリングにしてしまうこと! 未知の人には新鮮で、腐女子の人なら思わず共感してしまう世界をご覧ください。
pixiv累計閲覧数150万以上の新鋭が贈る初の単行本が発売!
部活で共に汗を流す男子高校生。イケる。仲良くランチするサラリーマン。もちろんイケる。
ボルトとナット。うーん、イケる! つまりBLなら何でも! おいしい!
BL大好き腐男子高校生・坂口と、オカマ・下僕・腐女子など愉快な面々が織りなす日常系コメディ!
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
そうだ、同人誌を作ろう。その言葉によって、運動に勉強に輝く青春をおくっていたソノミの人生が驚くほど変わってゆく…!!『31歳BL漫画家が婚活するとこうなる』で人気を博した御手洗直子が描く、オタクすぎる日常とは…!? 伝説の名作「~底~」の再収録と新作を合わせて待望の書籍化!
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大切なことは全て薄い本が教えてくれた――。
ツイッターで人気爆発の腐女子コメディーがついに書籍化!
「電車内で見かけた隠れ腐女子に共感」
「幽霊かBLか分からないラップ現象に遭遇」
「Jポップの歌詞を推しカプに当てはめて考察」
人気エピソードはもちろんのこと、
「秘密のお守り制作合宿」など爆笑のエピソードを50 ページ以上描きおろし!!
物心つくよりも先にBL妄想に目覚めていた一介の腐女子・つづ井さんと
仲間たちの喜び多い日常をつづるエッセイ漫画!
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
我がオタク人生に、一片の悔いなし――!!
ツイッターで累計5500万PV超え!
「pixivとニコ生とツイッター巡回で休日が終わる」「平日に徹夜でマンガ全巻読破」「1回のイベントで同人誌を134冊購入」「舞台鑑賞でお金を湯水のように使う」――誰もが身に覚えのあるオタクライフを描いてツイッターとpixivコミックで大共感を巻き起こしたアラサー女子・パカチャンのゆるゆるオタク社会人コメディーがピクシブエッセイで連載された大人気エピソードに描きおろしを加えて待望の書籍化!
我がオタク人生に、一片の悔いなし――!!
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
土井かな子、25歳。無職で友達も彼氏もいない。そんな腐女子がひたすら部屋の中で漫画読んだりアニメ実況したり妄想したり、イラスト投稿サイトで叩かれたり…! ?悲喜こもごもの腐女子ニートギャグついに発売!
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
私は芹沼花依(せりぬま・かえ)。男の子同士が仲よくしているのを見たり妄想するのが大好きないわゆる腐女子♪ ある日、愛するアニメキャラが死んだショックで体重が激減。すると、校内の4人の美男子からデートの誘いを受けちゃった! 私とじゃ萌えないのに!! まさかのモテ期でどうすんだ――!!?
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
BL小説が原因で彼女と大ゲンカ! 新宿2丁目のゲイバーでゲイとカップリング論争! レズビアンとBL・百合の関係とは...!? などなど、「レズビアンで腐女子」な著者ならではの体験が盛りだくさんです!
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
春夏秋冬、“攻め”と“受け”!!
そーそー。腐女子とはこういうモンですよーー(遠い目)。
――『Pixiv』でブクマ30000以上を記録し、堂々“人気1位”を取った「シアワセ腐女子生活マンガ」がヤンマガサードにて連載化!!
この世のすべてに萌えてしまう腐女子な4人が送る妄想シアワセ“腐”ライフ!!
「この世は全て、"攻め"と"受け"でできている!」『ラブホ腐女子会マンガ』でBL界の話題となった、腐女子妄想ライフマンガ『もはや私は貴腐人です』第1巻発売開始!! ■収録BLテーマーー「ニュートン」「机と椅子」「牡蠣」「ジンギスカン」「ラブホ女子会」「婚活」「カラオケ女子会」さらには夏目漱石の『心』までBL化!
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
プロ漫画家志望の櫻井遥斗は、初めて漫画原稿を出版社へ持ち込む。しかし、漫画編集者・柊に「プロ漫画家目指すなら、同人活動してみたら?」という衝撃の“アドバイス”を受ける。さらに双子の妹(腐女子)にそそのかされて、“ボーイズラブ同人誌”を描くことになり…!?
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。