2017年09月05日更新
日常系 百合 きらら枠

絶賛放送中!異色の日常系アニメ「NEWGAME!」

現在ちょうど2期が放送中の漫画NEWGAME!についてまとめてみました。 普段日常系アニメを見ない人にもおすすめできるアニメなのでぜひご視聴してみてください。

5839
0

NEWGAME!

作品紹介

出典:tarosoku.com
原作はまんがタイムきららで連載中であり
現在アニメ2期が絶賛放送中です!

ゲーム会社に所属しているため、
それぞれのキャラクターはキャラクターデザイナーを始めモデラーやアートディレクター、プログラマーなど
ゲーム制作に関する仕事についています。
高校を卒業して、ゲーム会社「イーグルジャンプ」の新入社員となった涼風青葉。
小学生の頃から好きだったゲームを作ったという上司をはじめ、グラフィックチームの優しい先輩たちに囲まれて、
青葉は社会人生活を歩み出していく。


引用元:dic.pixiv.net(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニューゲームの魅力

日常系アニメでは異色の会社が舞台

日常系アニメの殆どはキャラクターが中高生であることが多く必然的に舞台が

中学校や高校になることがほとんどのケースです。

なぜなら制服の着こなしでのキャラ付けや学校イベントなどでシナリオが描きやすいためです。

しかし、New Game!は会社が舞台なので他の日常系アニメとシナリオが大きく変わっており、

たとえばゲームプロジェクトの立ち上げや納期などがあり会社ならではの出来事がシナリオに組み込まれています!

キャラクターが成長する

日常系アニメはその性質上キャラクターの成長というのが書きづらいです。
(あくまでも登場人物の毎日の”日常”を描写するものだから)

ですが、ニューゲームでは主人公と反対で漠然と大学に入った人物があるきっかけで

プログラミングに興味を持ち勉強したり、あまりコミュニケーションを取るのが苦手な子が彼女なりに努力したりと

登場人物全員がだんだんと成長していくさまが見られるのでマンネリ化がないのがとても新鮮です。

キャラクター紹介

涼風青葉

出典:jin115.com
もともとは漠然と美大を目指していたが、
子供の頃に大好きだったゲームのキャラ造形を担当していた憧れのイラストレーターである八神コウの所属しているイーグルジャンプにダメ元で受けることを決める。

「今日も一日がんばるぞい!」
18歳。キャラ班。素直で前向きな性格。背が小さく、中学生と間違われることも。
高校を卒業して、子供の頃から好きだったゲームを作った会社「イーグルジャンプ」に就職した。先輩たちの期待に応えるべく一生懸命仕事に取り組んでいる。
絵を描くのが趣味だったが、就職してからはなかなか時間が取れない様子。
引用元:dic.nicovideo.jp(引用元へはこちらから)

八神コウ

出典:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
青葉の目標であり憧れの人物。

輝かしい業績をあげているが、過去には当時年が低いにも関わらずメインキャラデザを担当するなどで先輩から目をつけられたり、アートディレクターになった際に部下に厳しくあたった結果入社半年でやめてしまい自責の念に駆られ降板するなど中々の苦労人

後術の遠山りんとは友達以上の関係
「仕方ない! 助けてやるか!」
25歳。キャラクターデザイナー兼キャラ班リーダー。大ざっぱな性格で、いたずら好きなところも。
かつては若くしてメインキャラデザの座に着き、現在も数人分の仕事をしていると評されるなど、仕事ぶりは有能なようだ。
会社に寝泊まりする際、スカートを脱いでしまう癖がある。本人曰く、すっきりするらしい。
引用元:dic.nicovideo.jp(引用元へはこちらから)

遠山りん

出典:https
八神コウとの同期でパートナーのような存在。

面倒見の良い性格をしているため仕事はできるが生活力がないコウの世話焼き女房。

「青葉ちゃん 調子はどう?」
25歳。アートディレクター兼背景班リーダー。コウと同期。しっかりしていて温和な性格。
休日にコウの家へ押しかけて夕飯を作るなど、親密な仲。
引用元:dic.nicovideo.jp(引用元へはこちらから)

滝本ひふみ

出典:dic.nicovideo.jp
パソコンのメールの文体ではテンションが高いが本人は引っ込み思案でコミュニケーションが上手じゃない。

コスプレが趣味。

青葉とよくカップリングされる。

「な…なにか用…?」
キャラ班。人と喋るのが苦手な一方、メッセでは顔文字混じりで饒舌。
宗次郎という名前のハリネズミを飼っている。
引用元:dic.nicovideo.jp(引用元へはこちらから)

篠田はじめ

出典:https
休日には特撮系のイベントに行ったりと登場人物の中で一番オタク気質。

ゆんと仲が良く休日に出かけたりしている。
「レシートとか捨てないように注意ね!」
21歳。モーション班。ボーイッシュな外見で、おもちゃの剣を振り回すなど活発な性格。
席の都合でキャラ班の青葉、ひふみ、ゆんと同じブースにいる。デスクには大量のフィギュアやおもちゃを置いている。
引用元:dic.nicovideo.jp(引用元へはこちらから)

飯島ゆん

出典:https
おしゃれに気を遣いゴスロリ風の服を好んで着ているが上京前は地味で服にもあまり興味がなかった。

双子の弟・妹がおり休日には面倒見の良いお姉さんという一面も持っている。
「もしかして青葉ちゃんも遅刻? 奇遇やねぇ」
キャラ班。はじめと同期。関西弁で話す。デスクには水晶や髑髏を飾っている。
フリルやリボンで飾られた服装で出社している。自宅ではジャージ姿なのは内緒。
引用元:dic.nicovideo.jp(引用元へはこちらから)

阿波根うみこ

出典:https
名字の読みはあはごん。

名字で呼ばれることを嫌っており名前で呼ぶことを強要する。

グラフィック部門ではなくプログラム班に属しており青葉にとってのコウのようにねねにとってプログラマーを志すきっかけになった人物。
「そうだ 今度サバゲーに参加しませんか?」
プログラム班。コウと同期。沖縄出身で珍しい苗字で呼ばれることを嫌っている。
ミリタリーオタクで趣味はサバゲー。厳しいこともはっきり言うが、後で言い過ぎたと一人で反省している。
引用元:dic.nicovideo.jp(引用元へはこちらから)

桜ねね

出典:https
あだ名はねねっち

本作メインで唯一の大学生。

気まぐれで青葉の会社のゲームのデバッガーとしてバイトする。

うみこにプログラマーとしての才能を見初められゲームプログラマーになることを勧められる。

うみこや青葉とのカップリングが多い。
「メガ粒子レクイエムシュート!」
大学生。青葉の幼稚園以前からの幼馴染。会社での青葉の様子を知るためにデバッグのバイトを始める。
青葉と同じく背が小さく、よく中学生扱いされているらしい。
引用元:dic.nicovideo.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者