2017年09月05日更新
ホモォ まとめ 画像

みんな大好きホモォ…の画像まとめ 及び成り立ち

┏(^q^┓)┓ みんな大好きなホモォ…の画像および成り立ちをまとめました。可愛らしいですね? ┏(^q^┓)┓

21313
0

ホモォとは?

キャラクター名は特に決まっていないが、鳴き声から「ホモォ」又は「ホモクレ」「腐り神」「腐色獣」などと呼ばれている。元々「腐女子」を概念化して生まれたキャラクターであり、鳴き声の由来はそういうことである。「ホモクレェ」とも鳴くらしい。
もののけ姫のタタリ神のように胴体の横からついた昆虫のような関節の四本足で這うように動く。良い感じにキモい。 習性としてBLを求め徘徊し、BLネタの匂いを嗅ぎつければどこからともなく現れてくるとか。野生に生息している模様。
また、人間のように二足歩行もでき、たまにリュックを背負ったり、カートを引きずっていたりもする。足をバタつかせて空を飛ぶ姿も目撃されているなど、未だその生態については多く謎に包まれている…。
最近では擬態化した姿も目撃されているようだ。
引用元:dic.nicovideo.jp(引用元へはこちらから)
ホモを求める腐女子*1のこと。BLを求め徘徊する習性を持つ。ホモォ。
「ホモォ」というつぶやきからアスキーアートが生まれ、その後gifアニメなどに派生しながら様々な作品が作られた。
┌(┌ ^o^)┐は腐女子を概念化して生まれたキャラクターではあるが、あくまでもパロディである。
2012年4月12日あたりからTwitter上で「ホモォ」というつぶやきが現れる。
2012年4月16日には「┌(┌ ^o^)┐ホモォ」のアスキーアートが話題に。
2012年4月17日、Twitterで「ホモォ」がトレンドワードに。 【ホモォ…】Twitterで謎の生き物が大量繁殖中【ホモォ…】 - ねとらぼ
2012年12月7日、「ネット流行語大賞2012」で銅賞を獲得。*2
2012年12月には、「ホモォいじり」というアプリまでリリースされた。最初はAndroid、そして1ヶ月後にはiPhone版がリリースされた。
引用元:d.hatena.ne.jp(引用元へはこちらから)

2次元ホモォ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コラボホモォ

3次元ホモォ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者