初めて知る感覚。恋愛感情がめばえ始める年頃に、特別な感覚が出てくる「やがて君になる」は、第21回電撃コミック大賞金賞受賞作品です。1巻から4巻まで紹介しています!
内容紹介
好きを知らない少女が出会う、一筋縄ではいかない――女の子同士の恋愛
恋する気持ちがわからず悩みを抱える侑は、先輩・燈子が告白を受ける場面に出会う。誰からの告白にも心を動かされないという燈子に共感を覚える侑だが、やがて燈子から思わぬ言葉を告げられる。「君のことが好き」
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
あらすじ
主人公の小糸侑は、高校に入学後、部活を決めかねていたところ、先生に生徒会の手伝いを頼まれる。そこで出会った先輩の七海燈子は、誰のことも特別に思えない、と明かす。同じ悩みを抱える侑は、燈子に親近感を覚えるが、一転燈子は「君のこと好きになりそう」と告げる。
燈子の真意を計りかねたまま、侑は燈子の生徒会長選挙の推薦責任者を頼まれる。燈子の友人佐伯沙弥香の頼みもあり、渋々引き受けたその日の帰り道、不意に燈子にキスされ、「君といるとどきどきする」と告白される。
その後、選挙運動やプライベートでの交流を通し、燈子と侑の距離は近付いた。侑は、燈子の様々な面を知り、燈子の近くにいることを決めた。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
Amazonで仲谷鳰のやがて君になる (1) (電撃コミックスNEXT)。アマゾンならポイント還元本が多数。仲谷鳰作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またやがて君になる (1) (電撃コミックスNEXT)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
『やがて君になる』スペシャルPV(電撃コミック大賞金賞受賞・仲谷鳰 著)
単行本発売直後から重版を続ける恋愛漫画の問題作、「やがて君になる」のスペシャルPV! 好きという感情を得ることができない少女が出会う...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
主観ですが百合と言われる作品は女の子が女の子を好きになるのが
当たり前という前提で作られている物が多いように思います。
そこに多少引っかかりを覚えることが多かったのですが、この作品
は抵抗なく読むことが出来ました。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
この作品は女の子同士の恋愛というところの百合ものにカテゴライズされるものだろうと思いますが、
百合に興味がない人が読んでも、考える、感じるところが多い作品であると思います。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
今もっとも百合好き以外のユーザーの心を掴んでいる百合作品の1つが『やがて君になる』と『将来的に死んでくれ』だと思ってるんだけど、その先の沼にはまる確率は『将来的に死んでくれ』のが高いと思う。ただ『やがて君になる』から入った百合沼はとにかく深いし淀んでる。
Gah... why I cannot buy やがて君になる for my kindle? I want it so badly T_T
みんなも「やがて君になる」を読もう!
内容紹介
わたしに好きは、訪れない
新生徒会の役員となった侑は燈子からの想いを受けつつも、いまだに自分の中に特別な感情が芽生えないことを苦く感じていた。「わたしも、七海先輩のことを好きになりたい」。そう感じる侑だったが――。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
誰にも恋をすることができず、それを諦観しつつも恋することに憧れている主人公、小糸侑。
誰にも恋愛感情を抱けないという侑を、それゆえに恋してしまった先輩、七海燈子。
しかし、切なさを感じさせられるのはむしろ侑に対してです。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
画力は折り紙つきで視線やちょっとした仕草での感情表現にそそられます。
一巻である程度登場人物たちの性格を理解したつもりだったのですが、なかなかどうしてみなさん一筋縄ではいかないようで意表をつかれっぱなし、侑のややこしさなんて他の人たちに比べれば甘いものでした…
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
前から気になっていた、『やがて君になる』(1)を買いました。とても不思議な感じです。早く(2)を買わなきゃ。はまりそう😁
ちなみに激少ない百合漫画で持ってるのこの2つなんだ...捏造トラップはまだ見てないけど...
やがて君になるは、すごくゆる〜〜い話ですき。2巻買うのを忘れてた。
捏造トラップは表紙あんまり見ないで買ったから今改めて見たら!?!?ってなった。初心者でも大丈夫かな...
内容紹介
このままでいたい。ほんとだよ。
七海燈子と小糸侑。
徐々に距離を近付けるふたりに、
佐伯沙弥香は焦燥感を募らせていた。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
どこまでならそのままでいてくれるか。
燈子の好きが侑をためすようにエスカレートしていく。けど、燈子がかわいい。
沙弥香と侑は燈子が望む形でそばにいることにしたのだけど、
そのことであきらめたことが全く違うのも面白い。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
これまで、「女の子を好きになってしまったことへの切なさ」を描いた百合作品は数あれど、それとは全く別種の、「相手を好きにならない自分のことが好き、という相手を好きになっていくとこの切なさ」を描いた作品は無かったと思います。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
2017年上半期(4月〜9月)のマイベスト百合漫画トップ3は「やがて君になる」「推し武道」「わたモテ」に決まりました
内容紹介
わがままだ。あなたも、わたしも。
七海燈子の念願である生徒会劇。
夏休みに入り、その練習合宿が行われる。
それぞれの思いを秘めながら
合宿に臨む燈子、侑、沙弥香。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。
やがて君になる (1) (電撃コミックスNEXT) コミックス – 2015/10/24
仲谷鳰 (著)