2017年09月07日更新
百合専門誌 ガレット GL

読み応えある!『ガレット』百合専門誌創刊~No.3

これまで数々の百合専門誌がありましたが、今年新たに『ガレット』が創刊されました。待望の百合専門誌はどうなんでしょう?その「ガレット」創刊号からNo.2、No.3を紹介してます。

2109
1

■待望の百合専門誌『ガレット』

A post shared by かえで (@custommaple33) on

ガレット創刊号

出典:images-na.ssl-images-amazon.com

ガレット創刊号 ムック – 2017/2/19
橘田いずみ (著), 百乃モト (著), 天野しゅにんた (著), 袴田めら (著), 竹宮ジン (著), & 12 その他
2017年2月創刊「百合コミック誌ガレット」マンガ、イラスト、写真など様々なジャンルの百合を集めた自主制作百合コミック誌です。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)

カスタマーレビュー

スポンサーリンク

スポンサーリンク

商業における百合専門誌及びアンソロジーは、「つぼみ」「ひらり、」「メバエ」が消え、「百合姫」もいろいろヤラかして方向転換してしまい(苦笑)、成年向けの「Lガールズ」が
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
気分は星5つです。ただ、この二人をどうする気?!な
じれったい!ままに、次回へ続くで終わる作品がそこそこあったので
星4です。短編完結とじれったい続くは半々ぐらいでしょうか。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
百合が好きな作家さんがこれだけ集まって新しい挑戦してくれてることに感謝
値段がちょっとお高めですが好きな人なら問題ないでしょう
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
他の方も書いていますが、今の百合姫は数年前に比べて、作品の質がかなり落ちた気がします。
このガレットは、古き良き時代の百合姫のような本で、読んでいて純粋に百合を楽しめます。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)

ガレット No.2

出典:images-na.ssl-images-amazon.com

ガレット No.2 ムック – 2017/5/13
乙ひより (著), 森永みるく (著), 甘味 (著), 袴田めら (著), 寄田みゆき (著), 橘田いずみ (著), & 11 その他

カスタマーレビュー

前回の続き(次回完結の前中後編や前後編で今回完結)と、
読み切り、新連載2本で構成。計12本。
全体的に、王道中の王道!作者のやりたいことが前面に出てる!
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
№2も、読みきり、続き物、安定して面白いです。
百合作品が好きなら、買って損はないです。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
どの作品も文句なく面白いです。
森永みるく先生も期待通り、ハズレは無いです。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)

ガレット No.3

出典:images-na.ssl-images-amazon.com

ガレット No.3 ムック – 2017/8/26
天野しゅにんた (著), 寄田みゆき (著), 乙ひより (著), 森永みるく (著), 袴田めら (著), & 16 その他

カスタマーレビュー

今回の連載陣は、天野しゅにんた先生の「冬馬くん」も加わり、しっとりしたり、不穏になったり、徐々に動きが出てきたり、コミカルだったり、ワタワタしたりと、楽しませてもらいました。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
面白いけど……。
「続いていく」となれば、今のままでは難しいかも。
簡単な方法では「百合四コマ」を入れるとか。
ちょっとマイナーチェンジしていかないと。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
でも、ガレットはこうゆう作風でいってほしいと思います。
新しい作品を模索して、百合姫は質が下がったと思いますし(それだけではない気もしますが)、発売間隔が開くので、たまに読むなら、こうゆう王道展開がいいんです。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者