今では携帯ゲーム機でも百合ゲーができる時代になっちゃいましたね!いつでも百合ゲーに浸りたい!そんな時にできる百合ゲームをまとめてみました。
高い塀と森に囲まれたミッションスクール、聖アングレカム学院。
美しい少女たちが集う閉ざされた学院に、心に傷を持つ少女、白羽蘇芳が入学する。
とある事情から内にこもり家族以外の者と触れ合ったことのない彼女は、擬似的に“友人”を作らせ学院での全てを共にさせる“アミティエ”と呼ばれる試みを行う学院に惹かれたのだ。
学院からあてがわれた仮初めの友、彼女らへ向けられる仄かな恋心。
緩やかに流れる学院生活の中で起こる、学院生徒の不自然な消失……。
少女たちは学院の中で何を見、何を掴むのだろうか──。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
FLOWERS ( 春篇 ) OP 『 FLOWERS 』
PCゲーム 『 FLOWERS 』 OP 『 FLOWERS 』 ジャンル:百合系ミステリィAVG ※非18禁 歌:霜月はるか コーラス:鈴湯 作曲:MANYO 作詞:高橋麗子 原画:ス...
百合ゲーを探していたら、発売前の時にこのゲームがヒットしたので予約して買いました。印象は題の通り華奢で上品なゲームです。マリア様がみてる、とかが好きな方ならぴったりだと思います。金曜日の夜にプレイして気が付いたら朝の五時になっていました。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
やればわかる。百合好きなら絶対おすすめ。
すごくいい。続編が楽しみ
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
ゲームの内容ですが…せつない(涙)
どっちに転んでもせつない、そんなゲームでした。
百合は初めて経験しましたが…不思議な雰囲気でドキドキしますね。
決してエロスではなくドキドキです。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コンパイルハートより発売されているコンピュータゲームのシリーズ。
実際の「ゲーム業界」をモチーフにした世界「ゲイムギョウ界」を舞台に、
ヒロインキャラクター「ネプテューヌ」をはじめとした
『架空』のゲームハードを擬人化した美少女たちが登場する、
「擬人化×萌え×変身」がコンセプトのRPGです。
引用元:www.compileheart.com(引用元へはこちらから)
ネプテューヌと各キャラの絆が結ばれていく様がとても好きですし、
ネタもシステムも個人的には一番ですね。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
大幸あすかは適当に人生を生きてきた女子高校生だったが、卒業が近づくにつれ進路を考えさせられるようになる。そうした中発見した幼き頃の絵本の最終ページには、自分の文字で「かんごしになる」と書かれていた。これをきっかけに妹のなおの力を借りて「帝都看護専門学校」へ入学することとなる
入学したあすかは、天藤いつきや武田さくやに出会い、3年間に及ぶ看護学生としての生活をスタートさせた。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
白衣性愛情依存症プロモーションムービー
2015年4月30日(木) 発売 しまりすさんちーむ待望の新作! タイトルは『白衣性愛情依存症(はくいせいあいじょういぞんしょう)』。 今回も...
「女性同士の恋愛が当たり前」
このゲーム内ではそういう世界(といってもこのこととちょっとした不思議パワーがあることを除けば現実とさほど変わりないのでそんな大げさなものでもないかもしれませんが)が舞台の百合ゲーです。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
「百合」というゲームとしても登竜門となると思いますので、気になりましたらぜひにプレイしてみて下さい。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
psvitaのギャルゲーを模索していたところ、この作品の絵が好みだったので購入しました。
内容的には決して100点満点ではありませんが、なぜか惹きつけられるものがあったのか夢中でクリアしてしまいました。
後の空虚感を埋めるため、関連商品や前作に手を伸ばしているところです。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
白衣性愛情依存症とかいうゲームきになる
— 味ついてておいしいめろんです (@melon_ffac25) Jun 14, 2018
白衣性愛情依存症、グッドもバッドも全部見ました🔥そういう系のバッドエンドもいくのか~!ってりました、好きです。ほのぼのした日常から急に突き落とされる作品めちゃくちゃ好きなのでかなりツボでした
— オノロウ☕推し誕生日延長戦 (@MaonoKiuro) Jun 13, 2018
地図に存在することのない“よるのないくに”。
物語の主人公である一人の“少女”アーナス。彼女は自らの血で契約した“従魔(セルヴァン)”という
使い魔を使役し、生贄となる一人の少女のために邪妖と呼ばれる存在と戦っていく。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
『よるのないくに』 プロモーションビデオ
近代と幻想が交錯するルースワール島。この地を舞台に、「従魔」(セルヴァン)と呼ばれる使い魔と契約し、邪妖と戦う“聖騎士”アーナスと...
よるのないくに2は楽しいねぇ。
アクションゲームと思ったら百合要素強いねぇ笑笑— 渋谷柚花 (@siopoyo0105) Jun 6, 2018
@hal0_900 よるのないくに および よるのないくに2
— ファンブル (@B_Fumble) Jun 9, 2018
◇アピールポイント
・退廃的な世界観での百合が楽しめます。
・アクションですが、LvUP要素もあるので戦闘で詰まることはないと思います。
・ヒロインたちとの百合百合しい空気以外にも、使い魔とのほっこりした一場面が癒されます。
@genocide_4_ball よるのないくに…
— くにしげ(DQ11プレイ中) (@sq_Kunishige__) Jun 11, 2018
カテゴリー的にはRPGだけどアクション要素強い
使い魔を召喚しながら青い血の化け物を倒して世界を救う系ゲーム
ストーリーは基本的にダーク路線。
百合要素、厨二要素がやや強い
音楽はシンフォメタルに近い
雰囲気は近世の西洋風
自機以外は操作しない(アクションだし)
かわいい女の子が多数登場するので、気になるのが「百合要素はあるのか?」ということ。これに関して答えさせていただくと、「百合要素はあります!」
引用元:kimasi.com(引用元へはこちらから)
2017年3月30日発売!【BLUE REFLECTION】プロモーションムービー 第1弾
キャラクターデザイン・監修に岸田メル、シリーズ構成に 時雨沢恵一・五十嵐雄策・夏海公司を起用した現代の学園と美少女と ファンタジーが融...
BlueREFLECTIONっていう買ってからずっと積んでたゲームやり始めたんだけどキャラかわいいし百合百合してるしで胸熱
— ぷらづま (@plasma_d) Jul 11, 2017
百合好きの皆さんには BLUE REFLECTION をお勧めします。SteamかPS4で検索。尊みは補償します。
— イルミール (@32980516) May 28, 2018
BLUE REFLECTION15時間ぐらいやって思ったのは 健全な百合ゲーなのでは?
— クロノア (@_enson5) Mar 17, 2018
衣装を選べる!自分好みのかわいい衣装にお着替え! 自分好みの衣装を選んで、ラビットハウスの宣伝のため街に出かけます。ハロウィン、サンタ、軍服などたくさんの衣装を用意しています。 ■喫茶店モードでラビットハウスのアルバイトを体験。上手にアルバイトできると、お店の評判も良くなり大賑わいになります。 ■さまざまなカップリングのイベントを用意。チノの誕生日会、クリスマスパーティーを成功させるためヒロイン達が、可愛く一生懸命頑張ります。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
PS Vita『ご注文はうさぎですか?? Wonderful party!』プロモーションムービー
『ご注文はうさぎですか??』がPS Vitaに登場! ゲームの舞台は冬。 チノの誕生日をにぎやかに迎えるために、喫茶店ラビットハウスを盛り上げ...
最高です!!ストーリーもよくちょっとしたミニゲームが楽しくてはまりました。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
よくある、コミュニケーション的なゲームでしたが、
皆さんもおっしゃる通り難民には嬉しいできでした!
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。