少女革命ウテナ 百合じゃないのに百合っぽさが随所に満載の名作アニメ!!

20周年を迎えたことで、先日AbemaTVでも一挙全話放送とか企画されていた【少女革命ウテナ】の百合コスまとめ!なんとなく百合っぽい雰囲気が漂う名作アニメですね〜。

6684
0

◆百合っぽさを随所に感じさせるアニメ【少女革命ウテナ】

出典:qwe.jp/fwvga/12916.jpg-少女革命ウテナ
男装の少女が主人公というトコロ。
ヒロインの少女を狙う数々のデュエリストから守る。
女性キャラたちが女性好きだったりするトコロ。
主人公がモテモテ(女子キャラに)
などなど。。。百合要素が満載のアニメ。
出展:Youtube

utena opening

clip of utena opening (rinbu revolution by masami okui)

幼い頃に自分を助けてくれた王子様に憧れ、自分も王子様になりたいと願うようになった少女・天上ウテナは、入学した鳳学園で「薔薇の花嫁」と呼ばれる少女・姫宮アンシーと出会う。エンゲージした者に「永遠」に至る「世界を革命する力」を与えるという「薔薇の花嫁」をかけて戦い続ける生徒会役員(デュエリスト)たちは、ウテナがかつて王子様から貰った指輪と同じ「薔薇の刻印」と呼ばれる指輪を持っていた。ウテナもまたこの決闘ゲームに巻き込まれ、その背後にある「世界の果て」へと迫っていく…。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
ちなみに。。。百合っぽい匂いがあるだけでなく。。。ちょっとアブノーマルな感じの要素が多分に盛り込まれているトコロも。。。ドキドキw
20年前にはこれが夕食時に放送されていたというから。。。すごい時代ですw

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ダメな人にはダメかもしれませんが。。。w

◆登場人物

天上ウテナ

一人称は「僕」、男装をした凛々しい少女。
学園では「ウテナ様」と呼ばれ、黄色い歓声を浴びる人気者。
「王子様のように気高くかっこよく」在ることを信条としており、男になりたいわけではなく女に縛られることを拒んでいる。
引用元:dic.pixiv.net(引用元へはこちらから)

姫宮アンシー

出典:neoapo.com/characters/1625
決闘の勝者と「エンゲージ」し、「世界を革命する力」を与える「薔薇の花嫁」。
紫色の髪に緑色の瞳・褐色の肌という容貌。
引用元:dic.pixiv.net(引用元へはこちらから)

鳳暁生

黒薔薇編で初登場する、鳳学園理事長代行にして姫宮アンシーの兄。
理事長の娘である高等部三年の鳳香苗と婚約し、鳳家の養子となっている。
引用元:dic.pixiv.net(引用元へはこちらから)
ラスボス。。。みたいな扱いになっているんでしょうか。。。劇場版でもTV版でも。

ディオス

桐生冬芽

有栖川樹璃

西園寺莢一

出典:spysee.jp/姫宮アンシー/1273493

◆劇場版も公開。

劇場版はテレビ版をリニューアルしたようなカタチになっていますね。
出展:Youtube

[ Utena ] 時に愛は [ English Lyrics ] HD

Dance Scene * 少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録 [ Adolescence of Utena ] (少女革命剧场版 思春期默示录) song : 時に愛は [ At Times, Love ]...

全寮制の名門学校・鳳学園に転校してきた天上ウテナは、「薔薇の花嫁」と呼ばれる謎の美少女・姫宮アンシーに出会い、生徒達との決闘ゲームに巻き込まれる。ウテナは徐々にアンシーと親しくなるが、その中でアンシーに隠された秘密を知り、彼女を連れて「外の世界」への脱出を試みようとする。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
テレビ版よりも過激になってたり百合っぽくなってたり、、、
テレビ版も劇場版もそれぞれ色々と考察が行われていますね〜。
また、当時小さかった子どもだった世代が大人になって見直すとまた違った感じ方を覚えるみたいで面白い作品です。
ま。刺激が強すぎましたね。。。当時子どもだった世代にとってはね。。。w

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者