今年ついに完結した話題のBL漫画『テンカウント』。アニメ化にゲーム化とまだまだ勢いは止まりそうにないBL漫画ってどんなの???
宝井理人「テンカウント」のアニメ化が決定した。
これは本日3月26日に発売された最終6巻の帯にて発表されたもの。「テンカウント」は、潔癖症の社長秘書・城谷と無愛想なカウンセラー・黒瀬の関係を描くBL作品。2013年よりディアプラス(新書館)にて連載され、「このBLがやばい! 2016年度版」では第1位に輝いた。立花慎之介、前野智昭によりドラマCD化されたほか、スマートフォン向け恋愛シミュレーションゲーム「テンカウント another days for Ameba」が3月22日にリリースされたばかりだ。
引用元:natalie.mu(引用元へはこちらから)
不潔恐怖症の主人公とカウンセラー(臨床心理士)の青年との恋愛を描いたボーイズラブ作品で、タイトルは主人公が治療のためにクリアしなければならないとされる10項目を意味している。国内外問わずBL関連のランキングに入賞するなど人気を博し、日本語以外にも複数言語の翻訳本が出版されている。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
社長秘書の城谷忠臣(しろたに ただおみ)は、穏やかな笑顔の陰に、幼少時のトラウマを抱えていた。有能な秘書として社長の信頼を得ながらも、他人と深く関わることを避ける城谷。しかし、ある事故をきっかけに、カウンセラー(臨床心理士)の黒瀬陸(くろせ りく)と出会う。やがて黒瀬から城谷への個人的なカウンセリングが始まり、2人の関係は禁欲と官能の狭間で危うい変化を見せ始める。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
株式会社東澤の社長秘書。31歳。潔癖症であり、常に使い捨ての白い手袋をしている。
偶然出会った黒瀬から潔癖症を克服するための個人的なカウンセリングを受けることになる。
引用元:dic.pixiv.net(引用元へはこちらから)
島田心療内科に勤務するカウンセラー(臨床心理士)。26歳。
無表情で沈着冷静。常にジト目気味。ポーカーフェイスならぬポーカーエロス。
通勤はロードバイク。移動もほとんど自転車。
初対面で城谷が潔癖症であることを見抜き、
友人として助言する形で潔癖症を克服するためのカウンセリングの誘いを持ちかける。
引用元:dic.pixiv.net(引用元へはこちらから)
やっぱBLはテンカウントが1番好きなのかもなあ
絵もだし、ストーリーも、もちろんドラマCDの声も!! ((攻め前野さん))
そういえばテンカウントがアニメ化決定だそうですね!(遅い)
見たい、楽しみ( *´꒳`* )
3時間たっぷりbl補充して来た。
テンカウント最後まで読み終えたー!
@nono_____slidi 桜日さんの作品好きだったの!!!
テンカウントもオススメ。。綺麗な絵柄のがタイプなんだよね💕
最近の商業blなんてテンカウントとだかいちとヤリ部の3つ知ってたら上等でしょ。あー面白いの他にないかなあ
テンカウントのゲーム、イベントやるのもいいけど通常シナリオが増えてほしいなーなんて…٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そう!いえ!ば!
テンカウントのゲームオリジナルの夏屋さん!あの子超手癖だし私の好きなキャラM字前髪色素薄めメガネ猫目を完璧にクリアしてくるの!意味わかんない!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。