お話が完結している百合姫で連載されていた漫画をまとめてみました。アニメ化された作品もあったりして注目になっていますよね!実写化とかもアリかも?
目次
動画投稿サイト。二人はそこの生放送を互いに見ているだけ。アイドルと黒魔術を披露する放送。そこに関連はなかった。だがしかし、二人は出会う。同じ高校で・・・。互いのファンである二人は急速に距離を縮めて、一緒に放送を作ることになって・・・そこで思いもよらない事件が。
引用元:booklive.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
『ブラックヤギーと劇薬まどれーぬ完全版』めっちゃよかった……動画投稿サイトで生放送する女の子たちの百合……ネットアイドルとサブカル系(?)な黒魔術師っていう組み合わせなんだけど、コンテンツを発信してそのことによって繋がり、ふたりで番組やったりしてるの最高……うわーんスキ…… https://t.co/tglY3Icwjf
— ハッピーエンド (@nighty_queer) Jan 21, 2018
大沢やよい著「ブラックヤギーと劇薬まどれーぬ」収録の「夕暮れ、オレンジ、咲く花は」
— 松浦 (@matsuuuu_yani) May 10, 2018
と
ねが著「カワイイとサヨナラ、」収録の「ハンマークラヴィーア」
この2作品だけは格別に好きなんですよね。
友人たちにはあんまり理解してもらえないんですけどね。
ブラックヤギーと劇薬まどれーぬ 完全版 (百合姫コミックス)
2DK、Gペン、目覚まし時計。の大沢 やよいさんの初の単行本の完全版です★
前から気になってたので見かけて買ってみました☆
動画投稿者のアイドルと黒魔術師の話、表題作がとても好きで~す♪
他の百合短編集もとても佳かったです✿— 聖 刹那 (@takena472) May 25, 2018
未幡のデビュー短編集『キミイロ少女』の内容に加え、コミック百合姫にて大きな反響を呼んだ短編『青春は始まらない』を単行本初収録のほか、新規描き下ろしも多数収録。少女たちの揺れる想いを、繊細なタッチで華麗に描く、『私の百合はお仕事です!』の未幡が贈る珠玉の学生百合の数々...
引用元:booklive.jp(引用元へはこちらから)
未幡先生のキミイロ少女完全版読んだんだけど
— がむしろ (@gamusiro_spr) Jun 8, 2018
かわいいし甘いしで最の高でした。
ごちそうさまです。
皆様…百合が好きなみなさま…
— レア・ナタリー@Vtuber準備中 (@leahleah_vtuber) Jun 9, 2018
いいですか、「はなにあらし」「たとえとどかぬ糸だとしても」「私の百合はお仕事です!」「キミイロ少女」「やがて君になる」を読むのです…。そこには尊い世界が…
キミイロ少女やっとよめた。至高でした。
— 下田裕太 (@kllro_) Jun 5, 2018
新入社員の森戸奈々子は教育係の先輩、瀬川彩夏のことが気になっていた。遠目でみても美人で、話しやすく優しい。好き…なのかなと自問自答を続け、徐々に思いが募っていく毎日。そんなとき、先輩から衝撃的な一言が――。
引用元:booklive.jp(引用元へはこちらから)
左上から、明るい記憶喪失、記憶を失って恋人のこと忘れたけどまたすぐ好きになって毎日楽しい忙しい社会人百合コメディだよ。甘々でおすすめ。
— メアリー・ユリズキ (@meariyurizuki) May 23, 2018
右上、終電で帰さない、たった1つの方法、甘もあり苦もある社会人百合。とにかく描写が素晴らしい。みんな見て
終電で帰さない、たった1つの方法
— あーにゃ㌨㌥ (@_a_m_t_k__lv) Apr 8, 2018
ずっと欲しい
終電で帰さない、たった1つの方法1巻読んだ(○︎'ω'○︎)2巻買おう
— なつ (@greentea_fina) Mar 27, 2018
生まれて初めてカレシができたjk、由真は、ドキドキの毎日。幼なじみで男子にモテる美少女、蛍につきあい方を相談したのに、ウブなのをからかわれ、なぜかキスされたりと翻弄されっぱなし。お互いのカレシを含めたダブルデート中にも身体を触られたり、カレシともしたことないことを蛍に先にされちゃって…!?
引用元:booklive.jp(引用元へはこちらから)
捏造トラップ
— ❀SAKURA❀ (@sakurajinrou) Jun 19, 2018
初めて買った百合漫画
好きだわぁ……絵柄が好きすぎる
@fumiery そうなんです、だから他の百合作品が甘っちょろく見えちゃって笑笑
— ミケ猫 (@Mike_neko_anime) Jun 8, 2018
あ、でも捏造トラップは好きでした!
名門女子校・月光館学園は数多の音楽家を輩出する。歌姫は、支えとなる作曲家と婚約の儀式を行い、生徒会、時には理事会以上の権力を握る。舞坂よぞらは、祖母の思い出とともに、この月光館の門をくぐった。なにかとつっかかってくる岸辺世界、学園の憧れの的・白凪海百合、彼女の作曲家で麗人・天柳永遠―彼女らに翻弄されながら、よぞらはどんな唄をうたうのか―。
引用元:booklive.jp(引用元へはこちらから)
@TOUCHkpopniwaka 百合はいいよな...
— ちろリアンな貴音 (@takane_apes) Mar 7, 2018
原作citrusと同じくらいにやってた月と世界とエトワールっていう漫画オススメやで
@hiyoco0805 落ち着いて!
— 百合っぺ【百合初級者】@あれこれ制作中! (@sdglilyGLove) Jun 19, 2018
取り敢えず月と世界とエトワールでも見て落ち着いて下さい!
月と世界とエトワールっていう世界観素晴らしい作品がありましてね
— とびら (@t_B_R_P) Jun 18, 2018
百合漫画とは、女性の同性愛を描いた漫画のことをいいます。 女性同士の恋愛や、それに近い親密な関係を描いた作品なども百合漫画と呼ばれます。 漫画でいう”百合”とは日本初の男性同性愛専門誌『薔薇族』の初代編集長である伊藤文学さんが命名した造語。
引用元:faq.booklive.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。