2017年09月02日更新
新海誠 新海誠展 君の名は。

新海誠のデビュー 15周年、11月から国立新美術館で「新海誠展」が開催

アニメーション映画監督・新海誠のデビュー15周年を記念して、「新海誠展 -『ほしのこえ』から『君の名は。』まで-」が東京・ 六本木にある国立新美術館にて11月11日(土)より開催されることが決定。

7164
0

『新海誠展 -「ほしのこえ」から「君の名は。」まで-』

2017年、アニメーション監督・新海誠のデビュー15周年を記念して『新海誠展 -「ほしのこえ」から「君の名は。」まで-』を開催
引用元:kotobakan.jp(引用元へはこちらから)
国立の美術館で現役アニメーション映画監督の名を冠した展覧会が開かれるのはこれが初
引用元:nlab.itmedia.co.jp(引用元へはこちらから)

国立新美術館開館10周年 新海誠展-「ほしのこえ」から「君の名は。」まで-

スポンサーリンク

スポンサーリンク

会期:11月11日~12月18日 ※休館日:毎週火曜日

開催時間:10時~18時(毎週金曜日、土曜日は20時まで) ※入場は閉館の30分前まで

会場:国立新美術館 企画展示室2E

入館料:

 当日 一般1600円、大学生1200円、高校生800円

 前売/団体 一般1400円、大学生1000円、高校生600円

「君の名は。」で多くの人がその名を知る

アニメ映画『君の名は。』は、社会現象とも言えるほどの大ヒットとなった
2016年8月の公開後、国内の興行収入は200億円を突破し、邦画では歴代2位
観客動員数は1500万人を超えた
引用元:www.huffingtonpost.jp(引用元へはこちらから)
海外でも92カ国・地域での配給が決定
アカデミー賞の前哨戦とも言われるロサンゼルス映画批評家協会のアニメ映画賞にも輝いている
引用元:www.huffingtonpost.jp(引用元へはこちらから)

新海誠監督

出典:image-akiba-souken.ssl.k-img.com
生年月日 1973年2月9日
出生地 長野県南佐久郡小海町
職業 映画監督
作家
ジャンル アニメーション映画
配偶者 三坂知絵子[1]
著名な家族 新津ちせ(長女)
02年、個人で制作した短編作品「ほしのこえ」でデビュー
同作品は、新世紀東京国際アニメフェア21「公募部門優秀賞」をはじめ多数の賞を受賞
04年公開の初の長編映画『雲のむこう、約束の場所』では、その年の名だたる大作をおさえ、第59回毎日映画コンクール「アニメーション映画賞」を受賞
07年公開の『秒速5センチメートル』で、アジアパシフィック映画祭「最優秀アニメ賞」、イタリアのフューチャーフィルム映画祭で「ランチア・プラチナグランプリ」を受賞
11年に全国公開された『星を追う子ども』では、これまでとは違う新たな作品世界を展開、第八回中国国際動漫節「金猴賞」優秀賞受賞
12年、内閣官房国家戦略室より「世界で活躍し『日本』を発信する日本人」として感謝状を受賞
13年に公開の『言の葉の庭』では、ドイツのシュトゥットガルト国際アニメーション映画祭にて長編アニメーション部門のグランプリを受賞
16年『君の名は。』公開、次世代の監督として国内外で高い評価と支持を受けている

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者