2017年08月25日更新
萌えキャラ AI 自動生成

1クリックで萌えキャラをAI自動生成!「自分だけの嫁が次々に誕生する時代に」

1クリックでオリジナルの萌えキャラを作成するサービス、「MakeGirls.moe」が注目を集めています。作者は中国人留学生の金陽華さんで、オタクが高じて日本語を覚えたという筋金入りです。

3199
0

萌えキャラ自動生成AI、100万アクセス超える大反響

自分だけの萌えキャラがネットを通じて作れるサイトが今夏、登場し、世界的に注目されています
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
作ったのは京都大学で情報工学を学ぶ中国人留学生、金陽華さん(Jin Yanghua)と出身地の友人6人
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
「MakeGirls.moe」が注目を集めています
Aixileさんがコミックマーケット92で初公開したもので、現在はオンライン上から誰でも利用できます
引用元:www.wadaisozoblog.net(引用元へはこちらから)
出典:image.itmedia.co.jp
黒髪、茶色目、ショートヘアで作成

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:image.itmedia.co.jp
銀髪、黄色目、ロングヘアで作成
出典:image.itmedia.co.jp
金髪、青目、ツインテール、笑顔オフ、口開けで作成
生成されるキャラクターのクオリティーは高く、しっかりと萌え絵になっています
引用元:www.wadaisozoblog.net(引用元へはこちらから)

何も考えず1クリックで、このレベルの美少女画像が無限に出来上がります

使っている技術は

ディープラーニングのモデルのひとつ、「GAN」というもの
ごくごく基本的な部分だけでいえば、コンピューターが事前に覚えた膨大な萌えキャライラストからパターンを学習し、指示された条件に合わせて新しい顔を生成する、という仕組み
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

早速美少女を生成してみた人たち

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者