ダイソーの透明ビニールバッグが痛バに使えると大量購入する人が続出しています。ここではダイソーのビニールバッグでの痛バの作り方と痛バのアイデアをご紹介します。
ダイソーが痛バを作れと囁いている…私はこれを待っていたんだ…2kや3k出して痛バ用のバック買わなくても200円でランチトートぐらいの痛バ用バックが作れます…しっかりマチもあります。小さい痛バ持ちたい人や複数持ちたい人にオススメです。 https://t.co/byiKmMOdf4
— 隊長 (@snowdust_sky) Aug 11, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイソーに売ってたビニールトートとランチトートでミニ痛バつくる!合計300円だよ(*´∀`) https://t.co/dsa2xOoU0j
— チャチャ☆低浮上気味 (@cha0603vv) Jun 19, 2016
@rio_mtc ダイソーとかで売ってるクリアバッグの中に迷彩柄のトート入れたら簡易版ですが、痛バなりますよ〜(❁´ω`❁)
— シン (@jj_omtr) Jun 1, 2018
(別ジャンルですが参考に画像貼っときます!) https://t.co/BS1UnjAw6X
ダイソーのカバンを組み合わせて作ったしょぼい痛バでてきた……
— 平餅@ぱんつ☘︎ぽんぽこさん (@hiramochi_momo) May 31, 2018
1枚目が正面。ちなみに2枚目の後ろとちらっと見える横にはステッカー…… https://t.co/EEGJbkumIT
クリアバッグはダイソーで100円、クリアリュックはサンキューマートで390円です(∩˃o˂∩)♡おすすめですよ(∩˃o˂∩)♡
以前作ったモクロー痛バもこのバッグです(∩˃o˂∩)♡![]()
— 杢 (@moku_hakua) May 30, 2018
小さい痛バ作るならダイソー(100円ショップ)に売ってる透明バックと小さいミニトートとかが丁度良い大きさだからオススメ。あとピンあるとめっちゃ便利。デザインチェーンあると綺麗にラバスト付けれるよ。 http://t.co/wjBmdTso8x
— 隊長 (@snowdust_sky) Apr 13, 2015
小さい痛バを作るのに、池袋ハンズのキャンバストートとサンシャインダイソーのビニールバッグが大きさぴったりで素晴らしい。ふたつで500円くらい
![]()
— かなた (@kana_66) Oct 29, 2014
ダイソーにランチトートくらいのサイズのビニバがあったので痛バのカバーにしたよ!
— しろ (@siro417) Jul 18, 2016
ちょっとお試しで痛バ作りたい人におすすめできそう(メンタームは比較用 https://t.co/pDMEnITHTx
仕事に行くのに持ち物銀魂w
ダイソーのクリアバッグ再販?してた(^^)痛バ作れそうじゃ— [email protected]喜べ!貴様がJW犠牲者第一号だ (@ery0pop) Jun 22, 2016
ダイソーで買ったビニールバッグと白の巾着にボタンを付けて、手作りの痛バ作った!!
— ひろ@ツイフィ必読 (@aeszkr_0718) Jun 22, 2016
自分としては上出来(笑)
25日のおそ松さんの庭はこのバッグ持っていきます! https://t.co/0esbGRKg1W
控え目な痛バできた!
ダイソーでトータル350円の素材です。
来月のメイトカフェ当たったらこれ持っていきます!— 輪廻P🍩 (@RinNe_TukiNue) Jul 19, 2016
昨日ダイソーでビニバ買って昴くん痛バ作ったよー!ほんとランチトートにぴったりすぎて笑う。このサイズ持ち歩きやすくていいなー、また使う機会あればいいんだけど。
— 聖夜💙(⚫︎⚫︎)天涯 (@seiya_0213) Jul 18, 2016
昨日ダイソーでビニバ買って昴くん痛バ作ったよー!ほんとランチトートにぴったりすぎて笑う。このサイズ持ち歩きやすくていいなー、また使う機会あればいいんだけど。
— 聖夜💙(⚫︎⚫︎)天涯 (@seiya_0213) Jul 18, 2016
ダイソーで買ったクリアバッグ、痛バにピッタリで感動した(笑)ライビュに行く時はちょっと触ってこのカバンで持ってこ!
— 柚木 (@shion_xxx18) Jun 20, 2016
ダイソーのクリアバッグにWPトートを入れて、アクリルバッジで固定したら結構しっくりきて使い勝手が良かった☺
— ちょこ@9日渋谷10日ロズパ (@seirenblue) Feb 13, 2016
くじトートで痛バ作ってないからサイズ感分からないけど、くじのトートでも出来るはず https://t.co/saC49Y8Mek
遠征用に小さいサイズでも痛バつくった~(*^▽^*)キャリー遠征なら良いけどデカイのだとリュックに入んないし。インナーもクリアバックもダイソーにあったから、経済的(´∨`)これにμ's敷き詰めよう…!とりあえず安定の徹也(⌒‐⌒)つ
— 李芳 (@o_rio_n1016) Feb 13, 2016
ミニサイズの痛バぽいものw
— りんこ@6/10マモライ (@rinko_mamo) Jun 18, 2015
ビニールのバックと中のバックはダイソー笑 http://t.co/lo9niNYdr4
ビニールトート+トートにすればキーホルダー付けて落としたとしても中で落ちるということに気付き痛バ作っちゃいましたーーーーーー!!!!!!!
— [email protected]/15Mili東京 (@bout_Mili) May 21, 2018
Miliが続く限り未完成のバッグです!!
次のライブに持って行くのが楽しみ!#Mili https://t.co/5JoUFikcY7
痛バ最終形態でふ。 https://t.co/MUYxlRMglT
— ましまし@E!SSAマモライ初参戦❤️♡💙 (@nodowotaisetuni) May 6, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。